弘前ねぷたin神戸に行ってきました。
昨年はみんな興味なさそうだったので一人でふらりと行ったんですよね
で、今年も一人で行くつもりだったところ、母ちゃんも一緒に行きたい!っていうんで連れ立って行ってきました。
2日目土曜日の朝イチ(10時開場、10時30分ねぷた囃子演奏)
この時間帯が一番空いてると思います。
10時15分くらいに到着して、お土産見たり写真を撮ったり。
空いてるのでゆっくり見れますよ

母ちゃんとねぷた(こぢんまりバージョン)

迫り上がったねぷたの裏側

神戸だけどHIROSAKI

10時半からねぷた囃子演奏
お土産もしっかりと

青森までとても行けないし、ホントのお祭りも人が多すぎて行けないので私にはこれくらいがちょうどいい✨
交通規制されてないから近くまで車で行けるし、人もそれほど多くないけどお祭りの雰囲気は十分味わえる!
お囃子聴くと心が弾みます♪
たのしかった〜
夜になると弟くんが私の誕生日ケーキを持ってきてくれました🎂
明日は私の40代最後の誕生日なのです

たくさんのローソクを添えて・・・
これ、全部刺すと正月のケーキ(両親の喜寿祝いのケーキがローソクで穴ボコだらけになりました)の二の舞になりそうなんですけど💧
せっかくですが、ローソクの火を吹き消すだけの肺活量を持ち合わせていない私はローソクは遠慮させていただきます。あしからず🙇
コメント