GWを避けているうちに見頃を過ぎてしまいましたが、ヤマサ蒲鉾の芝桜を見に行ってきました。
花より団子!
まずは腹ごしらえ
直売店の夢鮮館へ

奥はかまぼこなどお土産売り場
入って右手に揚げ売りコーナーがあります

カニカマのソフトクリームも気になりますが

狙いは城下町ドック

揚げ蒲鉾も買ってお昼ご飯

「城下町ドック」はアメリカンドックのソーセージがチーズになった感じ
サクッと生地にトロッとチーズがおいしかったです
「北海いか」はいかがぎっしり!食べ応え抜群!
ビールが欲しくなりますw
もうお腹いっぱいで「たこねぎ」と「ごまおさつ」はお持ち帰り
練り物ってほんとお腹張るよね
城下町ドックと北海いか一口ずつ食べただけでもう苦しくて苦しくて💧
お腹いっぱいになったところで、いざ芝桜!

右手の階段を登っていきます。
私は下でお留守番(いっぱいお散歩して腹ごなしして待ってます)
見頃を過ぎたとは言っても遠目で見るとまだキレイに咲いてるところもありますね


ぐるっと散策した後は足湯で癒されます

最後にお土産も・・・と覗いたのですがどれも高価!
目の保養と試食だけさせていただきました✨
ヤマサ蒲鉾を堪能した後は御座候でデザートタイム
御座候の工場ショップへ
工場ショップはあずきミュージアムと併設しています
自然に囲まれた御座候工場ショップ

まだまだお腹いっぱいなのであずきミュージアムの見学から・・・と思ったのですが、入館料1,200円必要ということで諦めました😅
ミュージアムショップであずき染の製品などお土産も売ってましたよ。

敷地内はどこも自然がいっぱい

紅葉の花がたくさん咲いてました
ほんのりピンクのプロペラがかわいいですね

黄菖蒲も咲いてましたよ

緑に囲まれて散策したところでお待ちかねのデザートタイム
工場ショップ限定の「あずきソフトクリーム」をいただきます。

店内はお客さんがいっぱい!
外が気持ちいいので外でいただきました

あずきの味が濃い!
しっかりあんこの味がしますがくどくなくてあっさり美味しいです!
お腹いっぱいなのに誘惑に負けて焼きたての「御座候」も食べちゃいました

白あんを母と半分こ。
焼きたては皮が香ばしく餡がトロッとしてとっても美味✨
食べ過ぎたーーー笑
コメント